TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub “LiSH”
Interior designオンデザインパートナーズ
Furniture design藤森泰司アトリエ / 藤森泰司,小久保竜季,高鷹拓巳
Design year2025
Location東京都港区
Photo河辺 実優
企業や人をつなぎ合わせ、新たなビジネスを創造する複合施設
「 TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub 」通称 “LiSH”のオフィスエリアの家具計画。
“LiSH”は高輪ゲートウェイ駅直結の商業ビル内に位置しており、様々な「人」や「情報」が集まる、ビジネスにおける未来への実験の場として計画された。
今回、藤森アトリエではコワーキングスペース6、7Fの造作家具を担当。
各階合わせて約2300㎡のフロアには、イベントやワークショップに対応したスペースから一人で業務に集中できるブース席まで設けており、用途や人数に応じた使い分けが可能となっている。
階ごとのテーマに合わせて、6Fでは家具の木部をグレーに染色し、一部の天板にステンレスを用いることで、クリーンで静穏な雰囲気に。
対して7Fでは木部の素地を見せつつ、グリーンカラーを基調とした張地にすることで、まるで屋外にいるかのような開放感とナチュラルで温かみのある空間に。
色合いや素材感に変化をつけながらも、家具全体に統一感が出るように、高さ350mmのブロックを一つのモジュールとした。
それらが積み重なる事で、ベンチやテーブル、収納などの様々な使い方に対応し、一定のリズムを作り出している。
多くの利用者が訪れるこのオフィスでは、コミュニケーションが自然と生まれるような居場所が求められた。
これを実現するために、6Fは「への字型」、7Fは「円弧状」の平面形を軸に家具配置を行なった。
それぞれの形が人を導く「ガイド」としての役割を担い、キッチンやカウンターといった機能を持ちながら空間を構成することで、利用者同士の交流の輪が広がっていくことを目指した。
Interior designondesign partners
Furniture designTAIJI FUJIMORI ATELIER / Taiji Fujimori, TatsukiKokubo, Takumi Koutaka
Design year2025
LocationMinato, Tokyo
PhotoMiyu Kawabe